税理士 川西市 「業務内容」

こんなご要望にお応えします

少ない手間で、分かりやすく経営情報を把握したい。

スム-ズに銀行からの融資を受けたい。

効果的に節税してほしい。

困ったことは何でも相談したい。

業務内容:「分かりやすく」をモットーに誠心誠意対応させていただいてます

毎月の会計処理のサポート

経理は整理です。最小限の手間で、お客様が必要な経理情報を得られるよう、できる限り合理化した経理方法をお客様の実情に合わせて提案させていただきます。

会計ソフト導入サポ-ト

会計ソフトの設定、初期入力は当事務所で行います。その後の入力作業についてはできる限り分かりやすく、ご指導させていただきます。

経理業務の代行

かもがわ税理士事務所プラスでは、お客様に会計ソフトの入力をお願いしておりますが、どうしても、パソコンが苦手、あるいは人手が足りない等の理由でこれができない場合には入力業務の代行も行っております。

経理業務の設計

会計は情報です。管理会計の知識と経営計画をはじめとする様々なツールを駆使して、少ない手間で、この会計情報がお客様にとって、有用な情報となるよう経理業務を設計させていただきます。

銀行等融資申し込みのサポート

中小企業会計要項に基づいた決算書の作成、経営計画アプリケーションによる業績、資金繰り予測などソフト面の充実。また、日本政策金融公庫など金融機関との提携により、融資担当者をご紹介。スムーズに融資申し込みを行うことができます。

経営計画と役員報酬のシュミレーションによる納得のタックスプランニング

経営計画を活用すれば、いつでも法人税・消費税の納税額を予測できますので、事前に対策を講じることができます。また、役員報酬を決定する際には役員報酬のシュミレーションにより、法人税・所得税・住民税・社会保険料の合計額が最小となる役員報酬額を算出することができます。

かもがわ税理事務所プラスのオリジナルサ-ビス

当事務所ではお客様の経営管理や事務作業の合理化に役立つさまざまなアプリケーションを開発し、ご利用いただいております。「こんな事までできちゃうの!」と驚かれることもしばしばです。ぜひ、ご相談ください。

期首から決算まで(経営計画を利用する場合)

期首

1年間の経営計画をお客様と一緒に作成いたします。

期中

期首に作成した経営計画と実際の業績を比較分析し、経営資料としてご活用いただけます。

目標は高く、予想は厳しく、「決算・資金繰り・納税予測」を行い、これに基づいて「決算・資金繰り・節税対策」をご提案いたします。

決算

期中に繰り返し対策を行っていますので、納得して決算を迎えることができます。

~契約までの流れ~

問い合わせ

まずはお問い合わせメール、または、お電話にてお問い合わせください。

面談

直接お会いさせていただきます。
事業内容や社長のご要望をお聞かせください。この面談の上で、どのようなサービスをご提供できるのか、経理業務の立ち上げサポートや会社設立のサポート等、お客様それぞれの状況・ご要望に沿ったオーダーメイドのご提案をさせて頂きます。

経営計画を立てましょう!

お客様のご要望に応じて、経営計画または1年間の事業予測を立てます。かもがわ税理士事務所では毎月の計算表作成とオーダーメイドによる経営計画または事業予測を用いて、タイムリーな経営判断・節税対策を可能にします。

お試し期間1ヶ月無料

かもがわ税理士事務所では提供するサービスをお客様にご判断頂くため、1ヶ月の無料お試し期間を設けております。



税理士 川西市|かもがわ税理士事務所プラス 業務内容